ReBIRTH
再開発と再生

横手駅東口第二地区
第一種市街地再開発事業について

※横手駅東口第二地区第一種市街地再開発事業完成予想CG

※横手駅東口第二地区第一種市街地再開発事業完成予想CG

横手市の玄関口として賑わい活気ある駅前へReBIRTH(再生)進行中。
横手駅東口第二地区第一種市街地再開発事業は、横手市の玄関口であるJR「横手」駅前に位置しています。横手市の顔として、「商業施設」、「分譲集合住宅棟」、「賃貸集合住宅棟」、「オープンスペース」、及び「駐車場」等の整備を総合的に行い、賑わい活気ある健全な中心市街地創りをめざし、コンパクトシティとしての都市機能ReBIRTH(再生)が進行中です。「クロッセ横手駅前」はその中核として「分譲集合住宅棟」の役割を担っています。
ReBIRTH YOKOTE 横手駅前は生まれ変わります。
横手駅東口再開発は、「公共・商業施設」・「駐車場」・「住宅」・「広場」を備える中心市街地として、生まれ変わります。
「クロッセ横手駅前」は再開発エリア最南端に位置し、全邸南向き、地上10階建ての全36邸。
冬でも快適な内廊下設計に自走式駐車場、オール電化、床暖房、先進のセキュリティを備え、すべての方々の安心安全な暮らしを目指して。
ReBIRTH YOKOTE
新築分譲マンション「クロッセ横手駅前」いよいよ始動。
外観完成予想CG

※横手駅東口第二地区第一種市街地再開発事業完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。
また、また、植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際とは異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。

※掲載の航空写真は現地周辺を2024年10月に撮影したものにCG加工したもので、実際とは異なります。光柱は現地の位置を表現したもので建物の規模や高さを示すものではありません。

※掲載の距離は現地からの概算距離です。徒歩分数は現地からの距離1分を80mで算出し、端数を切り上げています。

※外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。また、植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際とは異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。