Equipment
設備・仕様

暮らしを支える、
心地よさと使いやすさ。

キッチン

浄水機一体型シャワー水栓
浄水機一体型シャワー水栓

シンクの隅々までしっかり洗えるハンドシャワー水栓は、浄水機能付きです。
(カートリッジ交換には別途契約が必要です。)

ビルトイン食器洗い乾燥機
ビルトイン食器洗い乾燥機

毎日の家事負担を軽減できる、ビルトインタイプのスマートな食器洗い乾燥機を標準採用しました。

IHクッキングヒーター
IHクッキングヒーター

耐熱強化ガラスを使用しているので丈夫で安心です。見た目にも美しく、サッとひと拭きで汚れを簡単に落とせます。

人造大理石天板
人造大理石天板

天板は人造大理石。傷が付きにくく掃除もしやすいので、メンテナンス性に優れています。

ホーローパネル
参考写真
ホーローパネル

ホーロー製は軽くふくだけの簡単なお手入れで美しさが保てます。マグネット式の小物の取付も可能です。

ワイドシンク
ワイドシンク

キッチンシンクは水跳ね音を抑えた低騒音タイプを採用。大きな鍋も洗えるワイドサイズです。

パントリー
パントリー

食器棚や食品庫、日用品ストック収納として多様に活用できます。 ※Bタイプを除く

ソフトクローズ付スライド収納
ソフトクローズ付スライド収納

調理器具をたっぷり収納できるキャビネット。ソフトクローズ機能付きなので、引き出しが静かに閉まります。

オール電化住宅は
少ないエネルギーで快適な暮らしが実現できます。

※1:分譲マンション初。(株式会社新東通信調べ) ※2:実量契約となります。ご契約プランは個別でお選びください。契約容量15kVAまで増設可

バスルーム

コンフォートウェーブクリックシャワー
コンフォートウェーブクリックシャワー

「節水」と「適度な刺激感」を両立したシャワーです。スプレーシャワーとミックスし、適度な刺激のある浴び心地で節水を実現します。止水機能付きです。

フルオートバスシステム
フルオートバスシステム

お湯はり、追い炊き、自動足し湯など機能満載。キッチンからの操作も可能です。

パッとくるりんポイ排水口
パッとくるりんポイ排水口

滑らかなすり鉢形状がゴミや髪の毛を中央に誘導。ボウル部内の水の流れでまとめます。

魔法びん浴槽

浴槽を断熱材で覆うことで、4時間経っても約2.5℃しか湯温が下がらない、TOTOの「魔法びん浴槽」を採用。家族によってバスタイムが違っても快適に入浴ができ、省エネ効果を高めます。

魔法びん浴槽
浴室換気暖房乾燥機
浴室換気暖房乾燥機

雨の日の洗濯物の乾燥に重宝します。5つの快適性能を備え冬場には予め浴室内を温めておくことも可能です。

カラリ床

水はけの良い素材とフロア形状で、水たまりを防ぎ素早く乾燥します。

低床ユニットバスタイプ

出入口の段差をなくし、浴槽のまたぎ高を約42㎝と低く設定。安全でスムーズな入浴を実現します。

5つの快適機能「バスカラット」

洗面室

ヘルスメーター収納スペース
ヘルスメーター収納スペース

置き場所に困るヘルスメーター用に、動線の邪魔にならずすっきり隠せる収納スペースを設けました。

ボウル一体型カウンター
参考写真
ボウル一体型カウンター

カウンターとボウルが一体形成された、つなぎ目がなくお手入れがしやすい洗面カウンターです。

リネン庫
リネン庫

タオル類や洗剤等の収納に便利なリネン庫を設置しました。

三面鏡収納

洗面化粧台には三面鏡収納を採用。化粧品等、必要な物がすっきりと収まります。

トイレ

節水トイレ

エコに配慮した省エネ型トイレを採用。お掃除しやすく、綺麗が長続きする素材を使用し、日々のお手入れも楽になります。

手洗いカウンター

陶器製の手洗器は、 奥行寸法をおさえつつも、手の洗いやすさに配慮した形状です。(Dタイプのみ)

手摺

ご高齢者やお子様に安全に過ごしていただけるように手摺を設置。

  • 参考写真
    参考写真

    フチなし形状「スゴフチ」

  • 参考写真
    参考写真

    オートパワー脱臭

  • 参考写真
    参考写真

    トルネード洗浄

  • 参考写真
    参考写真

    停電時安心設計

吊り戸棚
吊り戸棚

トイレットペーパーや小物などの収納に便利な吊戸棚を設けました。

※1:AGC(株)調べ

※2:床材の遮音等級はメーカーが表示する部材の試験値であり、メーカーにより試験方法は異なります。また、数値は竣工図の実際の住戸内における遮音性能とは異なります。
フローリングは室内の温湿度の影響により伸び縮みいたします。